女性の社会進出について思うこと

近年、女性の社会進出が進み、多くの女性が働くことが当たり前の時代になりました。女性が管理職に就くことも少しずつ増えてきて、仕事にやりがいを感じる人も多くいます。一昔前は、女性は結婚したら家庭に入り、家事と育児に励むことが当然とされていました。しかし、時代は変わり、結婚しても共働きで働く夫婦は少なくありません。女性の多くは、いずれ好きな人と結婚して幸せな家庭を築きたいと考えています。そのため、その幸せを手に入れた人は女性にとって憧れの人になるというわけです。

しかし、結婚したからといって必ずしも幸せになるわけではありません。我が国は、決して今景気が良いわけではなく、昔のように男が大黒柱として一家を支えられる家庭は少数派でしょう。そのため、共働きをしなければならない家庭も増えているのです。

とはいえ、女性の社会進出が進んでいるのにも関わらず、産休や育休、時短などの制度がしっかりしている企業はまだまだ少ないのが現状です。世帯収入が少ないため、または共働きのため子供に割く時間が取れないなどの理由により、少子化はますます進んでいます。高齢者の割合も増えており、次世代を担う世代は更に重い負担を背負うことになりそうです。

でもだからといって、家事や子育てだけで家からあまり出ないと、ストレスも溜まってしまうでしょう。仕事などで家から出て、いつもと違う空気を吸うことは気分転換にもなります。好きな仕事をずっと続けて、家事や育児と仕事の両立を負担なくできる世の中が当たり前になれば、女性はもっと輝けると私は思います。